旗揚げ公演稽古⑩

記念すべき10回目ですね!こんにちは、ぶんちょうです( ºөº )

更新遅れて申し訳ないです。ちょっとテストとかレポートとか立て込んでおりまして……はい。

12月16日の稽古内容ですが、まずは会議が行われました。
大体2時間ぐらいですかね?照明について、買わなければいけない機械について、会計報告など様々なことを話しました。
充実充実♪‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹

参加メンバーはぶた🐷ねこ🐱かたつむり🐌ぶんちょう🐦です。

そして、大慌てで発声練習!

↑photo by ぶた🐷です。
そして、そんなぶた🐷をとるぶんちょう🐦↓

「自撮りかな?ネタになるな!」

っと思ったのに、カメラを向けたら気をつけの姿勢。おもしろくないぞー、座長!

因みに、編集を外すとみんな顔が事故ってます。発声中ですからね、顔歪んでたりキス顔だったりします。

顔だしてたら使えなかったね(^ω^)


部屋に差し込む光が綺麗で、活動報告用の写真撮らなきゃ!と、思い出させてくれました。

自然に感謝!



2人がコート着用なのには訳がありまして。
実はこの後すぐに舞台スタッフさんとの打ち合わせを控えていたんです!
会議の内容もスタッフさんへの質問が殆どでした。
とんちんかんな質問をしてスタッフさんを困らせたり(´・ω・`)
実際に照明を動かしていただいたり、必要な機材を教えて頂いたりしました!
ありがたやーm(*_ _)m

それにより、本番のスケジュールが仮決定したのですが……

そういえば劇全体で何時間かかるか測ってないよね

と気が付きまして。

次回、計測してから正式に発表致します!

そして

今週末はおやすみです!


次回稽古は27日28日と続けてありますので、活動報告は29日更新を予定しております。

ここまでお読みいただきありがとうございました。次回もまたお会いしましょう!
ぶんちょうでした。ばいばいっ( ºөº )ノシ

0コメント

  • 1000 / 1000

劇団 風

こちらは劇団風公式ホームページです。 埼玉県で活動中の市民演劇団体です。