活動報告

旗揚げ公演ありがとうございました!

こんばんは、ぶんちょうです!バグ?がなおらないのは何故!?書きづらいです!まずはじめに、旗揚げ公演に来てくださった多くの方々に御礼申し上げます。本当に多くの方々がいらっしゃり(その数なんと90人以上!)、驚きと嬉しさでいっぱいになりました!正直50人いけばいいほうだと思っていたので……いただいたものはたくさんで感謝してもしきれません!アンケートも1枚1枚丁寧に読ませていただきました。

旗揚げ公演稽古⑯

こんばんは!アップした気になってすっかり忘れてました、ぶんちょうです( ºөº )この活動報告需要あるのかなと疑問に思いながらも書き続けて16回目を迎えました!三日坊主にならなかったね(*^^*)さてさて。今回は合宿の様子をご紹介!まず、宿泊場所へ行く前に買い出しに出かけました。今回の合宿、全て自炊することにしていたので!買い出し組のねこ・かたつむり・ぶんちょう撮影のうさぎ荷物係りのぶた・おおかみ以上に分かれ、スタートしました。ということで、まずはこちらの写真です。

旗揚げ公演稽古⑮

こんにちは、ぶんちょうです( ºөº )更新遅くなりました!今回は2月12日と15日の活動報告をまとめてしたいと思います。まずは12日から。この日は午前から集まりがありました。参加者はぶた🐷ねこ🐱ぶんちょう🐦おおかみ🐺かたつむり🐌の5人。今回の劇には川が出てくる、というのはあらすじをご覧の皆様はご存知かと思いますが、実は水切りも出てきます。石を投げて何回跳ねるか、というアレです。リアル追求大事だよね!その練習をしよう!ということで川へ来ました!

旗揚げ公演稽古⑭

どうも、お久しぶりです。ぶんちょう🐦です!風邪をひいて前回の稽古はお休みしました。我が家はほぼ同時に全員違う種類の風邪に感染しましたがインフルエンザにはかかっていません。みなさんも風邪にはお気をつけて!まだ鼻声ですが次回は参加できそうです!ちなみにおおかみ🐺は足折りました!と、言うわけで今回の活動報告は団長のぶたが担当します!お楽しみください( ºөº )

旗揚げ公演稽古⑬

こんにちは、お久しぶりのぶんちょうです( ºөº )今回は1月20日の稽古日誌。参加者はぶた🐷ねこ🐱ぶんちょう🐦かたつむり🐌おおかみ🐺の5人。稽古内容は会議後、発声体操。ぶんちょうは体操サボりました(・ω<)会議内容をまとめていたんです……!ネットの海で機材購入もしていたんです……!と、言うわけで(どういうわけで?)以下、体操中の写真。撮影者は全ておおかみ🐺です。

旗揚げ公演稽古⑫

こんにちは、ぶんちょうです( ºөº )まずはみなさん。あけましておめでとうございます。2019年は旗揚げ公演を控えております故、何卒劇団風をよろしくお願い致します。はい、大変遅れた新年の挨拶でありました。申し訳ない(´・ω・`)今年の目標は舞台を成功させるⅹ2です。2回はやるよ!という意思表示です、はい。それでは早速、稽古内容に参りましょう。1月6日の稽古の参加者は4人。ぶた🐷ねこ🐱ぶんちょう🐦おおかみ🐺です。新年だから!と、おおかみが振袖を着て参加してくれました。

旗揚げ公演稽古⑩

記念すべき10回目ですね!こんにちは、ぶんちょうです( ºөº )更新遅れて申し訳ないです。ちょっとテストとかレポートとか立て込んでおりまして……はい。12月16日の稽古内容ですが、まずは会議が行われました。大体2時間ぐらいですかね?照明について、買わなければいけない機械について、会計報告など様々なことを話しました。充実充実♪‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹参加メンバーはぶた🐷ねこ🐱かたつむり🐌ぶんちょう🐦です。そして、大慌てで発声練習!

旗揚げ公演稽古⑨

こんばんは、ぶんちょうです( ºөº )更新遅れてごめんなさい!私事ですが、本日学校で定期テストがありまして、更新忘れてました(´・ω・`)題名の数字も次回で10になりますね!やっとと言えばいいのかもうと言えばいいのか分かりませんが。12月9日の参加者はぶた🐷ねこ🐱ぶんちょう🐦うさぎ🐰かたつむり🐌おおかみ🐺の6名!大所帯(?)ですね!だから休憩時間もこんな感じ↓