旗揚げ公演稽古⑫

こんにちは、ぶんちょうです( ºөº )
まずはみなさん。

あけましておめでとうございます。

2019年は旗揚げ公演を控えております故、何卒劇団風をよろしくお願い致します。

はい、大変遅れた新年の挨拶でありました。
申し訳ない(´・ω・`)

今年の目標は舞台を成功させるⅹ2です。

2回はやるよ!という意思表示です、はい。


それでは早速、稽古内容に参りましょう。
1月6日の稽古の参加者は4人。
ぶた🐷ねこ🐱ぶんちょう🐦おおかみ🐺です。

新年だから!と、おおかみが振袖を着て参加してくれました。
🐺「すしざんまい」photo by🐦

可愛かったです(  ˙-˙  )

「🐷と🐦予定を立てる」photo by🐺

そして寝るねこ🐱
「手相を見る🐷と🐦」photo by🐺

話しているうちに年末に横浜中華街で手相占いをした話になりまして…(笑)
クリエイティブな線があるゾっなんて遊んでました。稽古しろって感じですよね、はい。

プチ会議のあとは体操!
「こうして見ると広い部屋」photo by🐺(?)

私が撮った写真な気もする。違う気もする(笑)
この日スマートフォンを家ヘ忘れまして、おおかみやねこのスマートフォンを勝手に借りていたのです←

体操のあとはもちろん!

「お昼寝🐱」

「🐱の邪魔をする🐷と🐦」photo by🐺

10分タイマー仕掛けてあったので止めてやったぜ(`・ω・´)キリッ

お疲れのねこ、この日はよく寝ていました。

そうそう。体操のあと、発声をすることを忘れていまして、慌ててやりました(笑)

その後は台本について読み込み。なんだかよくわからない所がありまして、理解に苦しみながらなんとか落とし所を見つけました。

さて、なにか報告があったはずが何も思い出せません。
しかたないね!寝ているねこでしめます!
みなさん、おやすみなさい(´∀`*)

0コメント

  • 1000 / 1000

劇団 風

こちらは劇団風公式ホームページです。 埼玉県で活動中の市民演劇団体です。